指定運動療法施設との連携

exercise-therapy-prescription

運動療法処方箋の発行を始めました

当院では、生活習慣病(高血圧、高コレステロール血症、糖尿病など)の予防および改善を目的に運動療法処方箋の発行を開始しました。

当院の医師による診察や各種検査(血液検査・運動負荷試験など)の結果をもとに、お一人おひとりに合わせた安全で効果的な運動プログラムをご提案いたします。

このたび、指定運動療法施設の認定を受けた「スポーツクラブFLEX」(飯田市鼎西鼎618-1)と提携し、FLEXの専門トレーナーによる運動サポートを受けられる体制を整えました。

運動療法処方箋に基づいてFLEXで運動療法を開始された場合、一定の条件を満たすことでFLEXの利用費用の一部が医療費控除(※)の対象となります。

  • 医療費控除の対象となるには、概ね週1回以上・8週間以上の継続利用と、約1カ月ごとの診察が必要です。

また、条件を満たされた方には、毎年1月に前年の「運動療法実施証明書」を発行いたします。
この証明書を提供することで、医療費控除を受けることができます。

詳しくは当院またはスポーツクラブFLEXまでお問い合わせください。
さらに詳細な情報をご覧になりたい方は、スポーツクラブFLEX公式サイトをご確認ください。